|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
前回の罰ゲームに従って、今回は俺が一人でレビューを行う事になりました・・・・ |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
そんな今回のタイトルは!
Jリーグプロサッカークラブをつくろう!
だ!! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
さまざまな機種に移植されている、傑作サッカークラブ経営ゲームの第1作目だ。
「サカつく」の愛称で親しまれているな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
新規に始めるところからやってみよう。まずは秘書さんの案内でクラブ作成の基礎が進められるぞ。
ちなみに、秘書さんの選択は2からだ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
最初はクラブの基本スタイル。
個人技と攻撃重視の南米スタイルか、組織力と守備重視の欧州スタイルかを選ぶんだ。
ここは好みでいいな。俺は欧州にしとくか。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
そして、20億円を元手に、クラブの監督、選手を確保だ。
すさまじい大金だが、あっというまに無くなっていくぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
気をつけたいのは、契約年数だな。
年俸x年数の金額が必要になるぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
選手を雇ったら、チーム名を決めるぞ!
俺が選んだのは、ハリネズミを意味するリッチョだ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
そして、ユニフォームは青!
これで音速のハリネズミ集団の完成だな! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
同時にJリーグに加入になるチームもいるぞ。
当面のライバルになるのは必至だな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
そして忘れちゃいけない本拠地設定。資金10億で本拠地探しだ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
都市毎にかかるコストが違うぞ。コストを使って大都市に本拠を構えるか、コストを抑えて資金を残すか悩みどころだな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
最後にスポンサーの決定だ。
どこかでみたキャラクター商品を作ってるおもちゃ会社を選んでみたぞ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
ここまでで基本設定完了だ!
これから、我が東京リッチョがJリーグを制覇するまでをたっぷり時間をかけてお送りするぞ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
何バカな事言ってんのー!
制覇までって、どんだけ時間かける気よ!? |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
おや、今回は俺一人のはずだったが?
俺の思ったとおりに進行するぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
それじゃ、罰ゲームになってないっすよ。
こっそり見張ってて良かったっすね。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
Jリーグ加入直後の底辺からのし上がっていくのが醍醐味だけど、とにかく時間かかるのよ。
試合風景を紹介するぐらいまでにしときなさい。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
仕方ないなぁ・・・
スケジュールは2月から開始。リーグ開幕前に、プレシーズンマッチを組むことが出来るぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
毎月最初に決めるのは他にもあるわよ。
宣伝費と入場料ね。
宣伝費は入場者数に直結するわよ。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
入場料からの収入がメインになるから、ここは重要だよな。
安ければ入場者が多いけど、収入が少ないと。
バランスが大事だぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
スケジュールを決めたら、クラブハウスでチームの管理ね。
練習の指示なんかが出来るわよ。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
練習は、体力強化、技術向上、戦術理解などなど。
初期の選手はどれも劣ってるから、大変だぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
まだまだあるぞ。
オフィスでは、人事や施設の管理をするんだ。
まぁ、当面は資金が足りないんでこっちには用がないけど。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
さて、こうしてスケジュールを進めたら、待望の初試合だ!
相手は浦和レッズだぞ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
まだまだ実力もないし、ガチガチに守りを固めてカウンターを狙うか。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
対戦相手のレッズ。往年の選手達が登場よ。
完全実名なのが嬉しいわね〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
うわ、アナウンサーが喋ってる!!
あぶなーーーい! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
試合は重要シーンのみを切り取って中継されるのよ。
ここで出来るのは選手交代や、戦術の指示。選手を操作したりは出来ないわよ。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
この試合、我がチームにいいところは無し。
でもレッズ相手に引き分けに持ち込んだぞ。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
そして、この試合の収支報告。
ホームゲームは儲かるわね〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
この後、スカウトから報告。
国内選手の移籍話が来たぞ!
ドゥンガ取れるぞドゥンガ!
ほしいなー |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
こんな貧乏チームが取れるわけ無いでしょ。
金稼いで出直してきなさい。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
勝利の無いまま、Jリーグが開幕。
どうなるかしらね。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
ここで負けが込んで、下位2チームに入ったら、オーナー解任だ!
それだけは避けないとな! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
初戦は、同時加入のライバルコルミージョ。
試合を見ながらまとめに入りましょうか。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
今も続く傑作シリーズだが、この1作目のサターン版で、基礎は完成してるな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
なんでこれだけのゲームがいきなり出来たのか不思議なくらい、完成度の高いゲームよね〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
でも、やること多くて大変そうっすね。
覚えられるのかな〜 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
一気に全部やる必要はないぞ。
少しずつ覚えて行けばいいんだ!
苦労を共にしてステップアップしていく事に喜びを覚えたら、もうこのゲームの虜だな! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
いきなり優勝は出来なくても、練習と勝利を重ねて、さらに選手を獲得していけば、いずれはトップクラブへと上り詰められるわよ! |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
資金が集まれば、有名選手を集めて、自分好みの夢のチームを作ることも可能だぞ!
サッカーファンにはたまらないゲームだ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
サッカーファンなら、是非遊んでもらいたいゲームね!
敷居の高さは愛で乗り越えるのよ! |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
前へ
|
TOPへ
|
次へ
|