|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
おめでと〜ございま〜す
ってのは、正月に書いたのを記録するための挨拶なだけなの。正月に見てない人ごめんなさいね。
ちなみに、2008年元日からこんなことしてるのよ。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
去年と同じこと言ってるっすけど・・
とにかく、今年もよろしくお願いしまっす!! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
今年最初にご紹介するソフトは、ハングオンGP’95だ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
微妙とか言うなよ・・・
あのハングオンが新たな技術で蘇ってサターンに移植されたんだぞ! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
時代の流れに乗って、ハングオンもポリンゴン化されたのよね。
まぁ、絹ちゃんやってみて〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
オートバイのレースゲームなんすね!!
デイトナとか結構やったんで、任せて下さい!!! |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
まずは、各コースで1位を目指すグランプリレースモードだ。
コースを選んだらスタートだぞ。
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ポリゴンならではの視点変更なんかもあるわね。
これで迫力満点の興奮のレースゲーム・・・
っと言いたい所だけど。
絹ちゃん動かした感じどう? |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
なんか、まっすぐ走るのが難しいっすね。
動かすと左右にガクガク動いちゃうんすけど・・・ |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
そうなのよね〜
比較的ゆったりした操作感だった、元のハングオンに比べると、妙に軽い印象なのよね〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
方向キーで操作したときに、すぐ体を傾けるんで、やたらと動き回って見えるんだよな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
LRボタンでの体重移動とか、コーナーでのパワースライドとかを使いこなせばいいでしょうけど・・・
直感的な操作感覚が楽しかった元のハングオンとは、ちょっと違っちゃったわね〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
む〜〜〜〜
ゲームオーバーっす・・・
1位は遠いな〜 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
グランプリモードをクリアすると、もっとじっくり楽しめる耐久レースの、エンデュランスモードでも遊べるわよ〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
難しいせいか、遊んでて楽しく無いってのもあるのよねぇ・・・
デイトナなんかは多少荒くても楽しいのに。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
四輪の挙動は結構再現出来るけど、二輪はなかなか難しいのかな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
結局、3D化したバイクゲームで面白いのってなかなかないのよねぇ。
最近でたPGR4でのバイクが面白かったぐらいかしら。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
リアルさは無視して、筐体を動かして遊ぶアーケード版のハングオンの方が面白かったりするしな。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
そんな訳で、期待のわりにちょっとアレな出来のハングオンなのでした。
3Dでリアルになっても面白いとは限らない。
ゲームって難しいわね〜 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
前へ
|
TOPへ
|
次へ
|