[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

エコー・ザ・ドルフィン

わんぱくフリッパ~
クケケケケケケケ
てな訳で、イルカのエコーが主人公のアクションゲーム、エコー・ザ・ドルフィンです。
とにかく画面が美しいんだよな。
そんな中をイルカになって泳ぎ回るアクションゲームなんだ。
すいすいと泳ぎ回るだけで楽しいのよね~
それに加えて、他のイルカと超音波で会話も出来るのよ。
そんなイルカたちの平和な世界を世界を再現した、ハートフルで癒しなゲームだぞ!!
環境保護団体のお墨付きの、エコでキュートなゲームです。
是非遊んで下さ~い。


























と、言うのは真っ赤な嘘でして・・・・
メガドラで出すにふさわしい、極悪難易度でぶっ飛んだ内容のゲームなのよ~
水上へ向けて大ジャンプをすると、突然巨大竜巻が発生!!
周りの生き物全てを吸い込んでしまうぞ!!
これからが本番!!
仲間を救出するためのエコー君の大冒険の開始です!!
エコーが発する超音波は、他のイルカとの会話だけじゃなくて、地形の把握にも使えるんだ。
これでマップを把握しないと大変だぞ。
このゲームでは、イルカの生態を無駄なまでに再現しています。
海中に居続けるとエコーが窒息死してしまうのです。
空気のある場所を把握しておかないと駄目よ~
イルカは哺乳類で、えら呼吸じゃないからな。
何度窒息死したことか・・・・・
地形を把握したら、トラップの解除よ。これは巻貝を使って邪魔になってる岩を壊してる所ね。
そして、やった人なら誰もが覚えてる大タコ!!
こいつに痛い目にあったよな~
他のイルカに情報を聞いてれば判るんだけど、ゆっくり通り抜ければ攻撃されないのよね。
でも窒息の恐怖があるんで、つい急ぎたくなるのよね~
しかし、まだこんなのは序盤!
次第に難易度はエスカレートしていくぞ!!
元は洋ゲーなのよね。
そのせいで、異常に難易度が高いのよ。
日本向けに調整はしてあるみたいだけど、それでも大変よ~
実はこのゲーム、進めていくとエコーが宇宙へと行くらしい!!
そんなキレた内容になる前に、ほとんどの人が挫折しちゃうのよね。
前に言った、環境保護団体の推薦ってのは本当なんだ。
でも、実際の所は「断られたらネタになる」と思った開発者が冗談で持ち込んだらしいんだよ。
難易度が高くて先に進めなかった環境保護団体の人が、序盤だけ見て推薦を出しちゃったらしいのよ。
まぁ、それも判るな。
かなり難しいゲームだからなぁ。
操作性が良くて、動かしてるだけでも楽しいゲームだから、是非がんばって後半まで進んでみて下さ~い


前へ


トップへ


次へ