|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バーチャファイターのイメージソングと美麗CGの融合。
バーチャファイターCGポートレートシリーズ。
第一弾のサラ・ブライアントです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
各キャラのイメージソングに合わせて、当時最先端の技術で作られたCGが映し出されるんだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サラのイメージソングは、Dancing Shadow。
歌は高原由妃さんよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CGは当時のゲーム画面からすると、格段に美しいCGだったよな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動画じゃなくて、止め絵だったけど、最新CGの技術力ってのが見られたのがすごかったわね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このシリーズが始まったのが、アーケードでバーチャファイター2が始まった後で、CGの美しさがどこまで行くのかって皆が思ってたんだよな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バーチャファイター2の進化は衝撃的だったわよね。
このポートレートシリーズは、バーチャファイター2以後、AM2研がどんなレベルを目指してるのかを示すって意味もあったのよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まさか、わずか数年でこれよりも精密なキャラでリアルタイムにゲームが出来るようになるとは思わなかったけどな。
すごい進歩の速さだ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
それにしても、いくらバーチャファイターが旬だったとは言え、よく知らない歌を聴きながらCGを見るだけのこのソフト、どれだけ売れたのかしらね〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1本1280円と安かったとはいえ、全員分そろえると結構なお値段だったからな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バーチャジャンキー、または最先端CG好きの人には必須アイテムね!
あと、カラオケ好きの人のためのカラオケモードも搭載の安心使用よ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
何が安心なんだか・・・
とりあえず同時発売のVol2に続くぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前へ
|
TOPへ
|
次へ
|