|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3Dキャラが可愛いシミュレーションRPG、リグロードサーガだ!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まずは、ストーリーをご紹介。
平和な時代が過ぎていた、リグロード大陸。
そこに吹き荒れる戦乱の嵐!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヤマタイから攻めてきたゲンユウサイ達は、一気にクイーンズランド女王国を攻め落とし、近隣の国々にも進軍を開始したんだ!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物語は、クイーンズランド女王国より逃げ延びた王子達一行が、ゲンユウサイ達に反撃を開始した所から始まります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そして、こいつがゲンユウサイ!
にっくき敵だ!!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対するこちら、丁寧な状況説明までつけて自己紹介してるのが、主人公の王子です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デフォルトの名前はアーサー。
名前の変更も出来るぞ。
説明文で、いきなり「不遇を受けた」だの、「決断力が弱い」だの言われてるが、これでも一国の王子だぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そして、いきなり王子を呼び捨てにしてるのが、お供の魔法使いエリーゼよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮廷仕えなんだから、王子を敬う立場のはずなのに、こんな重大な場面で呼び捨て・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クイーンズランドは女王が納める国なんで、男の王子は立場が軽いようね。
それにしても、呼び捨ては無いと思うけど〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こっちの老騎士は、節度をわきまえた態度だぞ。
さすがに年の功か。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元軍人で、王子の教育係。
たぶん、うるさい小言の多そうなこの人が、王子は苦手な事でしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
落城の危機から逃れた王子たちが、再起の旅の途中に出会った人物。
謎は多いけど、強力な戦士よ。
実力的には王子より上ね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて、長々と自己紹介をしてたので、ゲンユウサイが飽きて帰ってしまう事になったぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
忍者戦士ムサシは戦闘能力に加えて、式神を操る能力もあるぞ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初期の主要キャラ紹介が終わった所で、ゲーム開始!!
プレーは絹ちゃんよろしく〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はい、やってみま〜す!
なんか、立体的な画面っすね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今までのシミュレーションRPGは、2Dの画面だったのよね。
このリグロードサーガは、次世代機という事で、キャラも地形も3Dになってるのよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なるほど〜
とりあえず操作に慣れるために、ゆっくり進めてみるっす。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そんなにのんびりやってると、ゲンユウサイが切れるわよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まだゲンユウサイの味方も居るのに、引導を渡すとか言い出したぞ!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大魔法一発で、辺りは火の海。
でも、間一髪アーサー達は逃げ延びたようよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて、逃げ延びたアーサー達。
何故か、一緒にムサシも居るぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お人よしのアーサー達は、ムサシも一緒に助けてたのよ。
とりあえず一緒に来るように説得してる間に、追手が迫ってきたわよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
結局一緒に戦う事になるんすね!
戦力は多いほうがいいっす! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実はここからが、本当のゲームの始まり。
操作は基本的なシミュレーションRPGを踏襲。
移動、戦闘を繰り返して全員行動したらターン終了よ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
画面が切り替わらずに、フィールド上のキャラがアップになって、すぐに戦闘が始まるのが面白い趣向だな。
次世代機になって、ポリゴンを使えるようになったからこそだな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もう一つ、特徴的なのが、このひらめきシステムね。
同じ技を何回も使うと、その技の進化系の技をひらめくのよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
より強力になった技で、敵を倒せ!
技選択で、新しい技を戦闘中に選べるようにしておかないといけないけどな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
追っ手から逃げられたんすけど、また誰か来たっすね。
こいつもやっつけてやるっす! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
無理よ・・・
この敵は敵の5幹部の一人、影のジュウザよ。
この時点ではかなうわけ無いわね・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここでステージ終了。
経験値は平均で割り振られるようだな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シミュレーションって、難しいかと思ってたっすけど、それほどでも無いっすね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
属性とか、地形効果もあるけど、それほど難易度は高くないわね。
退却を繰り返してレベルを上げまくれば、だいたい何とかなるわよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャラもこれから増えるけど、一度に使えるキャラは最大6人だから、それほど忙しくもならないしな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その辺、シャイニングフォースに慣れた人には、物足りないかもしれないわね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あと、主人公のアーサーが情けなさ過ぎるのも問題だよなぁ・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アーサーが物語を通じて成長するのか、しないのか。
気になる方はゲームをやって、確かめて下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そんな訳で、システムは面白いけど、何かがちょっと足りない感じのするゲームでした。
続編もあるので、気に入ったらそちらもど〜ぞ〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前へ
|
TOPへ
|
次へ
|